2018.10.09 15:00夫婦杉今週は貴船神社にスポットを当ててご紹介します!本日は貴船神社にある「相生の大杉」、別名「夫婦杉」。貴船神社の御神木で、樹齢1,000年、杉と楓という二種類の木の根元が一つになっている珍しい杉です。その寄り添う姿が仲睦まじい老夫婦の姿にたとえられ、夫婦円満の象徴として親しまれています。末永い夫婦円満をお祈りに、参拝されてみてはいかがでしょうか?都和や京都駅からは少し離れますが、駐車場が少ないので、レンタカーではなく公共交通機関での参拝をお勧めしますなごみ宿 都和各線京都駅から徒歩8分、 西本願寺そばの旅館です。フォロー2018.10.10 15:00インスタ映えなら・・2018.10.02 03:40京町家、別邸machiya suite0コメント1000 / 1000投稿
0コメント