注目のパワースポット、晴明神社
陰陽師 安倍晴明公が祀られており、星のマーク(五芒星)が印象的な晴明神社。
フィギュアスケートの羽生選手がお参りされたり(絵馬が飾ってありますよ!)、また宮司さんの人事相談は今や行列必至とあって、近年とっても話題のパワースポットです。
境内には晴明公が念力で湧き出させたという「晴明井(せいめいい)」があり、病気平癒のご利益があるとされ、水を飲むことができます。水の湧き出る口はその年の恵方を向いているのだとか。携帯の待ち受け画面にすると運気が上がるということで、私も撮影しましたよ~!^^
御神木にも両手を添えて。樹齢は約300年と言われているそうです。
都和からのアクセスは、バス停「七条堀川」からバス市営9西賀茂車庫前行きに乗っていただき、「一条戻橋・晴明神社前」で降りていただくか、またはバス停「西洞院正面」からバス市営50立命館大学前行きに乗っていただき、「堀川中立売」で降りていただくルートが便利です。どちらも乗車時間は15分ほどですよ。
0コメント